プライベートサロン Atelier ZOE:ヘアメイクアップアーティスト 森本美紀

〒107-0062 東京都港区南青山3丁目15−4 CASA青山302
03−6447ー2413

ビフォーアフター

ビフォーアフター

Before After

ba_01_bba_01_a

自分の顔に合うメイクはあるんだなと嬉しく思った事と、バランスってとても重要なんだなと実感しました!
Before afterの髪のシルエット、長さは同じでもバランスを整えるだけで小顔になりました!

森本コメント

comment

自分の体型に合う洋服があるように、自分の顔型に合うメイクがあるんですよね。
メイクであろうが、ヘアーであろうが全てにおいてバランスだと思います。
バランスが整うと自然に「キレイ」が出てきますね!
メイクポイント:小さい目と細い目は違う。
Mさんの場合は、縦幅は短いが横幅があるので(細い目)3色位のの濃淡のアイシャドウでグラデーションを作り、目の縦幅を大きく見せる。
下がり気味(ハの字)の眉を上がり気味(緩やかなへの字)のまゆに作り変える。
ヘアポイント:長さは同じでも(この時はカットなし)分け目などを変えるだけで、かわいくなったりと大きく印象が変わる。


前髪の印象が一番変化したので、眉毛・アイメイクの仕方が変わり、腫れぼったかった瞼が軽くなりました!笑
気持ちも軽くなりました
スタイリングも簡単に出来て。
朝の仕度時間が短縮!人生「得」しました^^

ba_01_bba_01_a

森本コメント

comment

気持ちも軽くなり、また人生「得」しました!と。
気持ちが軽くなると、自然に心も明るく元気になりますね。そして、ヘアーやメイクを毎日やることなどは、時短で整うとホントに大切だし、ありがたいですね。
メイクポイント:下の長さは変えず(切らず)に、全体的に上がって見えるようにヘアスタイルの重心の位置を変えました。
ヘアポイント:下がって見える眉を少し上げ気味に。
腫れぼったく見えるまぶたを、アイシャドウの濃淡で立体的に。
チークでほほを内側に集めると、顔全体キュッとしまり、小顔に見えます


ba_01_bba_03_a

えー!こ~んなに私って変れるんだー!と、とても嬉しく思ったのと、鏡を見るのが楽しくなり、自信が持てるようになりました!
笑顔も増えました!

森本コメント

comment

そう、人って変わり方を知らないだけで、ホントに変われるんですよね。
外見が変わると気持ちが変わり、自然と笑顔が。
そして自信へとつながる。
最高!!
メイクポイント:人から目がキツイと言われ、アイラインを入れると余計キツクなると思い、入れなかったとのこと。
いえいえ、アイラインを入れることによって、目が大きく⇒かわいく、そしてやわらかい印象になったりもしますので、アイライナーでまつげの際を黒く塗りつぶすように入れます。
面長の顔はちょっと淋しげにも見えがち。
明るく薄めの色のチークで丸めにふんわりと。
ヘアポイント:身長とのバランスを考えたときに、髪の毛の厚みがありすぎ、長すぎだったので、身長や顔の形に合わせて、全体のバランスを整えた。


今までは自己流に髪型を決めていたが、いつもしっくりこず自分にはどんな髪型が似合うのだろうとずっと悩んでいました。
そんな時髪型だけでなく、人間全体を作りこんでいくというイメージでスタイリングをしていただける美紀さんをご紹介いただきました。
早速お伺いしたところ、一度調髪していただいただけで、周りの自分を見る目が変わりました。
自分が良いと思う髪型と、周りが良いと思う髪型にこれ程のギャップがあるのかと驚き、自分のことはわかっているようで、わかっていないという事を実感しました。
少しずつ自信を持てるようになり、これからも美紀さんにお願いしつつ、自分の可能性を拡げていけたらと思います。

ba_01_bba_01_a

森本コメント

comment

髪型にしろ、自分のことはなかなか分からないですよね。
だから友達だったり、その道のプロだったり、自分を客観的に観てくれる人が必要なんでしょうね。
外見は人に与える印象で!
いい印象に変われば、人の見方もいい方に変わる!
実にシンプル。
使わない手はない。


ビフォーアフター

プライベートサロン Atelier ZOE

ACCESS

〒107-0062
東京都港区南青山3丁目15−4 CASA青山302

03−6447ー2413

東京メトロ
千代田線 銀座線 半蔵門線
表参道駅A4出口より徒歩4分

ページのトップへ